イベント

Beamo - K Spatial AI - 2025 韓国建設・安全博覧会に出展決定!

2025年9月17日(水) ~ 9月19日(金) KINTEXにて建設の未来を体験しませんか?


Beamoは、2025年9月17日(水)から19日(金)までKINTEX 第1展示場 1-4ホールで開催される「韓国建設・安全博覧会(K-CONSAFETY EXPO 2025)」に出展いたします。建設・安全分野の最先端ソリューションが一堂に会する本展示会で、革新的なデジタルツインソリューション「beamo」をご紹介します。ブース番号は「4R81」です。ぜひお立ち寄りいただき、次世代の建設管理をご体感ください。

建設現場が抱える「見えない」課題

建設業界は、工期遵守・品質確保・安全性向上という重い責務を抱えながらも、従来の手法では次のような課題に直面しています。

  • 情報共有の非効率性:膨大なデータがアナログ管理され、意思決定が遅れる
  • 現場状況の把握不足:広大な現場を正確に監視するのは困難
  • 施工履歴の断片化:品質保証や原因究明が難しい
  • データ主権・セキュリティの懸念:クラウド利用時に重要情報の扱いに不安

これらはコスト増、工期遅延、品質低下、さらには安全リスクの増大に直結します。

beamoが描く「スマート建設」の未来

Beamoは、デジタルツインを活用し、建設現場の「新しい標準」をつくるソリューションです。

  • 360°デジタル化で精密な現場管理
    まるで現場にいるかのような詳細ビューで、状況を正確に把握。

  • 時空履歴管理プラットフォーム
    施工プロセスを時系列で記録し、品質保証や迅速な原因究明を支援。

  • 柔軟なカスタマイズとデータ主権確保
    オンプレミス・クラウド環境に対応し、お客様自身がデータを完全にコントロール。

  • エンタープライズグレードのセキュリティ
    GDPR・PIPA・ISO27001準拠で、機密性の高いデータを保護。

  • 幅広い適用領域
    建設・点検・施設管理・トレーニング・IoT統合・運用まで多様なシーンで活躍。

ブースでの体験内容

当日は、以下を直接体験いただけます。

  • beamoのライブデモンストレーション
  • 具体的なユースケース紹介(施工・検査・FMなど)
  • 専門スタッフによる課題ヒアリングと導入相談

展示会情報まとめ

  • 展示会名: 2025 韓国建設・安全博覧会 (K-CONSAFETY EXPO 2025)
  • 開催日程: 2025年9月17日(水) ~ 9月19日(金)
  • 会場: KINTEX 第1展示場 1-4ホール(韓国・高陽市)
  • 出展社: 3i Inc
  • 展示製品: デジタルツインソリューション「beamo」
  • ブース番号: 4R81

アクセス方法

  • 地下鉄:ソウル地下鉄3号線「大化(Daehwa)」駅 1番出口より徒歩約10分
  • バス:ソウル駅・金浦空港・仁川国際空港から直通リムジンバスあり
  • 車:自由路・首都圏高速道路経由、敷地内に大型駐車場完備

事前登録はこちらから 👉 K-CONSAFETY EXPO 2025 公式サイト


皆さまのご来場を心よりお待ちしております。ぜひブース「4R81」で、未来の建設管理を共に体感しましょう!

Similar posts

Beamo Blogを購読する

毎月1日のメールでBeamoの最新ニュースとデジタルツインに関する情報をご覧ください。